
COLLECTION 2020
行く年くる年、恒例の今期収蔵品リスト。KIT COLLECTION 2020。思いもよらぬ一年だったけど、思い返せばいろいろ買ってます。ざっとこんな感じ。今期買入額は10万6千円。前年比154....
2020年 12月 31日

C to c(2号戦車の場合)vol.2
来年のカレンダーをどうしようかと思案している。毎年使ってる慣れたものにするか、今年は想像もしなかったような一年だったから気分を変えて全然違うものにしてみるか、こういう時だから普段通りでいくのか....
2020年 12月 25日

冬はアエロサン(NKL-6)
12月。トランペッターから1/35で新しいアエロサンのキットがリリース。NKL-6の流線型のボディは飛行機みたいでカッコいい。今年は巣ごもり期間があったせいか早々に「年度予算」も使い果たして、年...
2020年 12月 13日

ターレットトラック:京都の場合 その4
ターレットトラックを探して京都中央卸売市場のリサーチも、いよいよシーズン4に突入。今回は青果棟の探検。実は前回記事(ターレットトラック:京都の場合 その3 /2019/12/01)の後、その年の...
2020年 12月 06日

推定女子復元図(キャンパスフレンズセット2)
タミヤのキャンパスフレンズ2 ”人形 A”のプラスチック部品(C-7,8,9 ) からの「推定復元図」である。キャンパスフレンズの中の人は実際こんな顔してるのだろうか。静岡駅でバスに乗って彼女が...
2020年 11月 26日

C to c(2号戦車の場合)
この期に及んで2号戦車を作る。もう10年以上前のタミヤのキットで話題性はないし、2008年の発売当時にディテールの考証であれやこれやとケチがついてしまったキットだ。フンメル、マーダー1、4号戦車...
2020年 11月 21日