<   2018年 03月 ( 10 )   > この月の画像一覧

ウクライナ・ベース

ウクライナの風景。舗装されてない道と麦畑。制作中のT-60戦車のベースはこんな風景をイメージ。ウクライナ東部、ドニプロ市(ドニエプロペトロフスク)付近の村の風景で、キエフの南400km、ハリコフ...

2018年 03月 26日

ソ連戦車兵改造

ソ連戦車兵のフィギュアを作る、の巻。製作中のT-60戦車に添える予定の2人組。どちらもMiniArtのソ連戦車兵のセット(Soviet Tank Crew at rest)から。少し大きめのヘッ...

2018年 03月 22日

フェーディング2回目(油彩):T-60 (Plant no...

前回はカラーモデュレーションについて考えてみましたが、今回は模型に使う油絵具についてのメモをまとめておきます。まずは、T-60 (Plant no.264) 制作 その12。フェーディング(退色...

2018年 03月 16日

3台目のバレンタイン(Canadian Valentine...

昨日はホワイトデー。バレンタインのお返し、ちゃんとしましたか? 思い出すのは作りかけて中断しているバレンタイン歩兵戦車。タミヤから発売されたMk.Ⅱ/ⅣとAFVクラブのMk.Ⅳの2台の制作記(E...

2018年 03月 15日

フェーディング1回目(油彩):T-60 (Plant no...

T-60 (Plant no.264) 制作その11。基本塗装の上に油絵の具でフェーディング(退色表現)を行いました。ウェザリング技法でドッティングと言われてる粘度の高い基本色(Ex.緑、青、赤...

2018年 03月 13日

増加装甲を作る:T-60 (Plant no.264) v...

T-60 (Plant no.264)制作 その10。もう一つのT-60 第264工場製車両は砲塔8角形ハッチ、鋳造スポーク転輪の仕様。それだけではつまらないので後期の増加装甲付きのタイプに改...

2018年 03月 10日

4BO+5:T-60 (Plant no.264) vol.9

T-60 第264工場製車両 その9。基本塗装を行いました。塗装の下地にサフェーサープライマーを吹いて、先ずはダークブラウン。チッピングで上塗り塗料が剥がれたところに見える下地色を作ります。チッ...

2018年 03月 06日

4BO色

ソ連戦車の色。4BOと言われるロシアングリーンは実際どんな色だったのか。第二次大戦当時の写真はモノクロが大半で、カラーフィルムで撮影されたものの発色の問題があったり時代を経て退色してしまっていた...

2018年 03月 04日

ひとまず工作完了:T-60 (Plant no.264) ...

T-60 (Plant no.264)制作編その8。第264工場製車両、鋼製転輪・砲塔丸型ハッチタイプ。工作はほぼほぼ完了。履帯のガイドホーンのバリのクリーニングや塗装後に接着するOVMの留め金...

2018年 03月 03日

諸々:T-60 (Plant no.264) vol.7

T-60 (Plant no.264) 制作その7。組んで内部塗装しておいた砲塔の部品を組み合わせていきます。砲塔基部のリング部分に取り付く部品は接着面積が小さくてうっかり触ると壊れそう。砲手用...

2018年 03月 01日